会社概要
「おもてなしの心」を設計の核に
私たちは、「おもてなしの心」をキーワードに、建物利用者の快適性と居住性を最優先に考えつつ、運営者の視点に立った動線設計と業務効率の最大化を追求しています。
また、マーケティングの視点を常に意識し、施設の期待価値を高め、利用者に選ばれる建築の実現を目指すことで、クライアントの事業発展に真摯に貢献いたします。
私たちは、他と一線を画すセールスポイントを探求し、実現可能な具体的アイデアをご提案します。建築設計・デザインにとどまらず、事業計画書の作成、スタッフ配置の計画、開設までのプロジェクト全体を俯瞰しながら、高採算性を確保した施設づくりを支援します。
未来を見据えた空間デザイン
高齢化社会において求められる「安心・安全」と「適切な動線計画」を確実に設計に反映し、さらに未来を見据えた生活環境の構築を通じて、日常に彩りと潤いをもたらす空間デザインを提案。人々を惹きつける魅力ある施設づくりをトータルにサポートいたします。
実績として、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、認知症対応型グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅 、放課後デイサービスや障がい者支援施設、認可保育園・幼稚園・認定こども園・放課後児童クラブ、介護老人保健施設 、クリニックなど、多岐にわたる施設に携わってきました。
幅広い専門サービス
さらに、コンサルティングから設計監理、建物維持管理計画、長期修繕計画の策定、耐震診断、省エネ計算(ZEB認証含む)、BIMを用いた実施設計業務まで、幅広い専門サービスを展開。事業者の立場に立ち、プロジェクトを最良の方向へと導くために、日々継続的な研究と提案活動を行っております。
会 社 概 要
商 号: 株式会社 實徳設計 MINORI SEKKEI Co.,Ltd.
設 立: 平成20年(2008年)12月1日
資 本 金: 1,000万円
社 員 数: 13名(契約社員含)
有資格者: 一級建築士6名
二級建築士2名
宅地建物取引士1名
既存住宅状況調査技術者1名
業務内容: 建築設計監理
社会福祉法人設立コンサルタント
各種建築物に関する補助金申請代行
外国人高度人材・技術者・特定技能外国人の紹介
建築物における省エネルギ-計算(ZEB認証取得含)
既存住宅状況調査
所 在 地: 〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-794 Miox南与野
Tel 048-840-2350 Fax 048-840-2351
Mail okada-ma@muse.dti.ne.jp
取引銀 行:りそな銀行秋葉原支店
埼玉りそな銀行宮原支店
東和銀行大宮北支店
飯能信用金庫さいたま中央支店
栃木銀行大宮支店
埼玉縣信用金庫浦和支店
巣鴨信用金庫西浦和支店
みずほ銀行浦和支店